- くらしのための
「Sプラン」 - 夜間におトクな
「オール電化プラン」 - しごとのための
「低圧電力プラン」 - ガソリン・電気自動車もおトクな
「カーオプション」
シンプルに、どなたでも、電気料金がおトクになるプランです。
今まで地域の電力会社の従量電灯で契約されていた方も、新電力からの乗り換えの方も対象。
電気使用量が多いほどおトクが大きくなります。
もっとも人気の「Sプラン」には、こんなおトクで安心な特徴があります。
-
電気料金がおトク
従量電灯からの切り替えなら、どなたでもシンプルに電気料金がお安くなります。
-
ガソリン代もおトク
「カーオプション」を選ぶと、1ヶ月に100Lまでガソリン代が2円/L割引。電気自動車の場合でも、月の電気代が200円引き。
-
利用時も解約時も安心
送配電設備は今まで通りなので、停電のリスクは上がりません。また、契約時と同じく解約時も料金はかからず、手続きも簡単です。
使えば使うほどおトク
従量電灯での契約と基本料金が同じでも、1段階、2段階と使っていくうちに、2段階目以降の電気料金がおトクになります。
「カーオプション」を選ぶと、さらにおトクに。
どんなケースでもおトク
1人暮らしでも、4人家族でも、事業所でも、どんなケースでも従来に比べて割高になることはありません。
しかも、解約金もないので安心です。
オール電化住宅にお住まいで、夜に給湯器を使うお客様にぴったりのプランです。
地域の電力会社の“新オール電化プラン”でご契約されていた方向けに、
夜間の電気料金が割安になるよう設定しました。
「オール電化プラン」には、こんなおトクで安心な特徴があります。
-
電気料金がおトク
地域の電力会社の新オール電化プランからの切り替えなら、必ずお安くなります。特に夜間の電気利用がおトクです。
-
ガソリン代もおトク
カーオプションを選ぶと、1ヶ月に100Lまでガソリン代が2円/L割引。電気自動車の場合でも、月の電気代が200円引き。
-
利用時も解約時も安心
送配電設備は今まで通りなので、停電のリスクは上がりません。また、契約時と同じく解約時も料金はかからず、手続きも簡単です。
従量料金は同じでも午後1時から朝6時までのナイトタイムが割安となり、基本料金が月に100円、必ず安くなります。
業務用エアコンやコンプレッサー、エレベーター、立体駐車場などで動力契約をされているお客様のためのプランです。
1ヶ月の電気使用量が[契約電力×125kWh]以下の場合に、
省エネ割引が適用されるのでおトクです。
「低圧電力プラン」には、こんなおトクで安心な特徴があります。
-
電気料金がおトク
地域の電力会社の「低圧電力」からの切り替えが対象。電気使用量が一定以下の月に、基本料金が割引になり、おトクです。
-
利用時も解約時も安心
送配電設備は今まで通りなので、停電のリスクは上がりません。また、契約時と同じく解約時も料金はかからず、手続きも簡単です。
省エネ割引でおトク
1ヶ月の電気使用量が契約電力×125kWh1以下の場合に省エネ割引が適用されて、さらにおトクに。
セットでおトク
法人のお客様の場合、動力契約の多くは電灯契約に付帯しています。 電灯契約「Sプラン」とセットでのご利用でさらにおトクです。
お車をお持ちなら、さらにうれしい特典が受けられるオプションです。
ガソリン車の場合は、1ヶ月に100Lまでガソリン代が2円/L割引。
電気自動車の場合は、月の電気代が200円引きになります。
ガソリンコースの場合
ガソリン・ディーゼル車の場合は電気料金の割引に加え、給油料金もおトクになります。
-
ガソリン代がおトク
apollostation/出光/シェルのサービスステーションで給油の際に、登録したクレジットカードもしくは現金Pontaカードおよび楽天ポイントカードでガソリン代が割引になります。
-
シェル以外のカードでも、おトクです
お手持ちのクレジットカード、またはPontaカードおよび楽天ポイントカードを特割登録するだけでOK。新規カード作成は不要です。シェルのカードなら、さらにおトクが上乗せになります。
-
利用方法はカンタン
申し込み時に、給油時に利用するカードを「特割カード」として登録し、特割対象サービスステーションで給油の際に、特割カードを使うだけ。
EVコースの場合
電気自動車の場合、200円割引となります。
-
電気代が200円オフ
電気自動車をお持ちで、ご自宅に充電設備を設置されている方は、月の電気代が200円(年間走行距離1,000km相当)引きになります。
-
条件は2つだけ
割引となる条件は、ご契約の名義人様かご家族が電気自動車を所有していることと、ご自宅に電気自動車用の充電器が設置されていることです。
-
利用方法はカンタン
ご自宅に電気自動車と充電設備があれば、お申し込み時に車台番号と車両番号を登録するだけで、月々の電気代が割引に。
- くらしのための
「Sプラン」 - 夜間におトクな
「オール電化プラン」 - しごとのための
「低圧電力プラン」 - ガソリン・電気自動車もおトクな
「カーオプション」